「不可能」の反対語は、「可能」ではない。反対語は・・・

こんにちは。コミュニケーショントレーナー&アマチュア落語家の

どんたくこと原隆靖です。

今日もらくこみゅBlogにお越しいただき、ありがとうございます。

 

みなさんは、ジャッキー・ロビンソンってご存知ですか?

 

野球に詳しい人なら、一度は聴いたことあるかもしれませんね。

 

アメリカ大リーグの元選手。

 

なんですが

 

大リーグで初の黒人選手。

 

まだ白人しか大リーグで野球をやってなかった時代に、

有色人種がメジャーに進む道を拓いた先駆者です。

 

日本では野茂選手が大リーグへの道を拓いた先駆者と言われてますが、

ジャッキー・ロビンソンは、その野茂選手の前に道を作った選手

 

今日10月24日は、そのジャッキー・ロビンソン選手の命日なのです。

 

 

彼は、こんな言葉を残しています。

 

 

「不可能」の反対語は「可能」ではない。

  

 

「挑戦」だ。

 

 

 

 

誰もやったことがないところに、チャレンジしていく

 

おそらく相当の怖さや覚悟があったと思います。

 

想像できないくらいの苦労もあったはず

 

いやがやせとか、きっとたくさんされたはず

 

 

でも、

 

 

彼のチャレンジが、その後の多くの人々に希望を与えた

 

 

チャレンジしなければ、可能性は広がっていかない。

 

 

そうなんですよね

 

 

今日、彼の命日にこの言葉を知って、また少し前に進もうと思った。

 

 

ささいなチャレンジでも未来に向けた一歩を進む

 

 

あなたは、どんなことにチャレンジしますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です